お知らせ
-
武術は身体操作だけじゃなく、三角の理で戦うことも知っておく必要がある。YSPC渡邊康人 #力の要らない武術
アイキャッチ画像はAIで作った元寇の戦い 身体操作だけでは壁を突き破れない…
-
段差を半身(ナンバ)で昇り降りすると、そのうち階段をおりれなくなるよ。YSPC渡邊康人 #力の要らない武術
家の階段を体を斜に構えて降りてませんか。そのまま放っておくと、歳をとった時…
-
体を捌けば攻撃を捌ける #YSPC #力の要らない武術 #力のいらない護身術
相手の攻撃を捌いても終わりはない。なので攻撃を捌くのではなく体を捌こう。 …
YSPC Martial Arts Academy Official
武術は
物理と
剣の理
古今東西の武術に共通
するコンセプト「物理
法則と剣の理合」。こ
の2つをざっくり理解
しておけば武術に力は
要らなくなるのです。
達人に憧れて始めた
武道に限界を感じて
いませんか。
- 武道の達人に憧れて武道を始めたのに達人になれない。
- なぜ学んだもので達人になれないのか。
- なぜ練習で達人になれないのか。
- 私たち凡人が達人になってはいけないのか。
- 凡人が達人化するノウハウがあってはいけないのか。
そんな疑問を課題に「凡人が達人化できる武術」を研究し36年。研究22年目にして生まれたのが「弱者のための力の要らない武術」YSPCです。
力の要らない武術習得を専門にした14年の武術・護身術の指導経験と
36年の武術研究の集大成を体系化して少人数レッスンで教えています。
身体操作や身体感覚よりも大切なのはコンセプトの理解。
力の要らない武術習得の鍵は、身体操作や身体感覚ではありません。
古今東西の武道武術に共通したコンセプトと原理の理解にあります。
このコンセプトと原理の正体は物理法則と剣の理合です。
YSPCは物理法則と剣の理合を根幹にした独自のカリキュラムを用意して、
どこよりも具体的に論理的に言語化&知識化して
力の要らない護身術となる武術を丁寧に教えます。
ロジカルでマンツーマンなアドバイスが信条です。

痛みのない崩し。

徒手体術のノウハウ。
-
FOUNDER
Yasuhito Watanabe
渡邊康人
YSPC 創始者 代表
1978年世田谷区に生まれ、
現在まで中野で育つ。
元路上ミュージシャン。
幼少期から伝統空手7年、
身体操作を10年学ぶ。
30歳頃、古今東西の武術に
共通のコンセプトである
「物理法則と剣の理合」に気づき
「力の要らない武術」習得。
2011年 弱者のための力の要らない
護身術として開発したYSPC創設。
【メディア実績】
武術専門誌 月刊秘伝にて
寄稿5回、連載1年。
書籍「武術のプランC」
DVD「セルフ・プロテクション」
DVD「姿勢の超常識」BAB JAPAN
これまで37都道府県、世界6カ国
から様々なバックグラウンドを持ち
壁にぶち当たった方達が壁を突き破りに
小さなスタジオへ学びに訪れている。東京で力の要らない武術と護身術を少人数完全予約制で指導。物理法則を使った非常識なほどゴリゴリの理詰めのプログラム。 初回プログラム:2.5時間 × 2レッスン|45,000円|お支払いは当日現金のみ。
BLOG
YSPC Martial Arts 代表
渡邊康人のブログ武術は身体操作だけじゃなく、三角の理で戦うことも知っておく必要がある。YSPC渡邊康人 #力の要らない武術
アイキャッチ画像はAIで作った元寇の戦い 身体操作だけでは壁を突き破れな… さらに詳しく >