プログラム詳細

2つのカリキュラム。

YSPCのカリキュラムは護身術と武術に分かれます。先に護身術を学び、次に武術カリキュラムとなります。まずYSPCの護身コンセプトをしっかりと吸収します。これをベースに武術の原理原則を学んでいく流れです。本カリキュラムはYSPCの武術習得を効率よく学ぶために創始者の手により最適化された最高の学習戦略です。

プロカル

PC

Protection Curriculum

YSPCで最初に学ぶカリキュラムは「武術のプロテクション・コンセプトを学ぶ護身術カリキュラム」を略してプロカルと呼びます。プロカルは、YSPCの極意であり基礎と基本を学ぶ2つのプログラムで構成されます。YSPCのマスターコンセプトを学ぶFoundationとマスターテクニックを学ぶBasicプログラムです。YSPCの極意が高密度で圧縮された6講座です。

コンカル

CC

Combat Curriculum

YSPCで武術を学ぶカリキュラムは「武術の秘密の戦闘原理を学ぶコンバット・カリキュラム」略してコンカルと呼びます。コンカルも2つのプログラムで構成されています。YSPCの護身コンセプトを応用したAppliedプログラムとさらに発展させたDevelopmentプログラムです。コンカルの7講座を学ぶとYSPCのレッスンカリキュラムは修了です。

4プログラム

YSPCの伝授するコンセプトと原理原則は、コンカルとプロカルを通して4つのプログラムに分けられています。

① ファンデ:Foundation

② ベーシック:Basic


③ アプライド:Applied


④ ディベ(ロップ):Development

上記4つのプログラムを通して

YSPCの護身コンセプト「準備・決断・フォース」とYSPCの戦闘原理である「ムスビ・先・合気」を習得していきます。

アドバイザー
& セミナー

YSPCはレギュラーのレッスン以外にJA(Jr Adviser)やSA(sr Adviser)などアドバイザーに用意されたスペシャルセミナーがあります。JA,SA,CAとは受講回数や必要な審査を合格した会員に与えられた各アドバイザー資格です。

  • JAはサークルに参加する資格に。
  • SAはサークル支部代表に。
  • CAはインストラクターに。

契約条件に沿った役割を取得できます。


プロカルの2つのプログラムについて



FP

Foundation Program

ファンデーションプログラムは2講座受講します。
この2つの講座でYSPCに必要なマスターコンセプトを伝授します。

Foundation
プログラムチケット
45,000円(税込み)

※ 受講前に必要な予備知識としてYSPCのDVD「セルフ・プロテクション」の閲覧をしておいてください。

BP

Basic Program

ベーシック・プログラムは4講座ございます。この4つの講座でYSPCのアプライドで必要なセルフプロテクション・コンセプトを伝授します。

※ 受講前に必要な予備知識としてYSPCのDVD「姿勢の超常識」の閲覧をしておいてください。


希望日が決まりましたら申込みフォームからお申し込みください。>